選挙も終わり、なんだか、一年を振り返る時期になってしまいました。
今年の流行語だの、今年の漢字だの、色々と早すぎてついていけない感じがありますね。
残すところあと10日。その前にクリスマスもやってきますが、気持よく新年を迎えられるように頑張りましょう。
さて、教室からのお知らせですが、現在2カ所とも生徒さんの募集は行なっておりません。お問い合わせ頂いている方には申し訳ないのですが、現在、レッスン説明会、ご入会の手続きはしていただけませんので、ご了承ください。
また、募集の再開に関しては未定となっており、こちらのホームページ上の「お問い合わせ」欄にて通知させて頂きますので、ご縁がありましたら、またお問い合わせください。
さあ、レッスンの話題ですが、10月から開始した今年度の記念CD作製ですが、どの生徒さんも熱心に頑張っていますね。
なかなか進まない生徒さんもいますが(汗)、ラストスパートはしっかりやっていきましょう!性格にもよるのかもしれませんが、地道な努力を続けられる子と、初っ端からラストスパートのような子もいますし、最後の最後でおしりに火が付けられてやる子もいます。私としては地道にやってもらいたいですが、まあ、まずは期限以内にしっかり終われば良しとして、頑張ってる皆さんを評価したいと思います。
今年の選曲は本当にバラバラで、根強い人気のジブリソングや、ディズニー、また、クラシックが復活して、本当に皆さんがものすごい上達をしています。
好きこそものの〜って言いますものね。
ピアノが好きなら練習するはず。
私は、毎日レッスンと育児に追われていますが、ピアノを弾く時間は、本当に「至福のとき」と思います。もちろん、子供のために絵本を読んだり、遊んだりするのも楽しいですし、子供の成長ぶりを見て幸せですが、ピアノを弾いたり、歌ったりしている時は、それとはまた少し違う感覚を持ちます。
皆さんはどうでしょうか??
「幸せ」が人それぞれ感じ方が違うように、好き嫌いにも程度がありますし、自分自身でしかそれ(音楽が大切なものかどうか)を判断できないと思いますが、音楽に関わろうとする皆さんが幸せでありますように!
さて、今年の締めくくりとなってしまうかもしれませんが、今年もたくさんの動物を助けることが出来ました。私が10年以上続けているボランティア活動も、なかなか終わりが見えなくても、「日本も、まだまだ捨てたもんじゃない」と思いましたし、来年以降も頑張るしかないので、グタグタ言わずに頑張ります!!!!!
来週はクリスマス。
どうか、世界中の動物たち、人類が幸せになれますように。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
梅雨、コロナ
毎日雨続き。 災害も起こるほどの雨。気候変動を止めない限り、日本は自然災害に悩まされそう。 他人事ではないレベル。自分の世代だけでなく、次の世代が生きる世界が安心して生きられる世界にしたい。 さて、新型コロナの流行から一年半。毎日のマスクにも慣れたものの、まだまだ人々の生活はも...

-
ゴールデンウィークがとうとう始まり、10連休の食事はどうしようか・・と少し憂鬱な朝です。 たまにはパンを焼いて手抜きな朝ですが、子供たちはそれでも良いらしく、食べ終わると土曜日朝のEテレを楽しみます。 今年は、土曜日の回数の都合で、ゴールデンウィークの間もレッスンがあ...
-
だいぶ冷え込んだ日が続いています。 何ヶ月間は、体調を崩される方が多いので、うがい、手洗いは念入りにしましょうね。 さて、10月31日のハロウィンが終わると、街はもうクリスマス一色になりますね。駅前はおおきなクリスマスツリーが飾られたり、イルミネーションの点灯式やら、ライト...
-
だいぶ過ごし易い日が続いております。 この頃は体調を崩しやすいので、注意してください。 私の方も、夏バテ(?)気味で、体がだる~い日々です。。 さて、10月より、当教室恒例の記念CD作成が始まります。 ご案内をした当日に、参加のご連絡をくださる生徒さんもい...
0 件のコメント:
コメントを投稿