今の時期は春休みで、「次は○年生だね~」と言う話をしますと、この子と初めて会ったのはいつだったかしら・・・?と記憶の糸を辿ることが多い時期です。
思い返してみると、ぼんやり当時の光景を思い出すことができて、だいぶ大きくなった・・とか、よく弾けるようになった・・・とか、成長をうれしく、また懐かしく感じることがあります。
ピアノだけでなく他の楽器にも言えることですが、演奏する技術は少しずつ成長するものですし、長い期間継続することが大事なことであるのは分かっていても、三日坊主になってしまったり、すぐに諦めてしまったり・・・。
子供でも、大人でも、気持ちがだれる時は誰にでもあります。
そんな時も、自分が掲げた目標を思い出して、気を引き締めて練習に臨みましょう!
しかし、そんな時期を乗り超えて、今は毎週レッスンを楽しみに通ってきてくれています。
今日はその子が、
「わたし、ずっとピアノを弾いてたいんだ!」
と言ってくれました。
笑顔でそう言ってもらえて、本当にうれしかったです。
これからも音楽が、この子の人生を豊かなものにしてくれるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿