2015年が始まり、もう25日が経とうとしています。
新年に入り、ドタバタとした日々が続いていたものですから、ついブログの更新も伸び伸びになってしまい、今に至っております。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、この半月、お正月休みはあったものの、記念CDの制作に力を入れていたため、参加された生徒の皆さんも、練習に忙しかったのでではないでしょうか?
本番当日は「緊張した」と言う声が多かったものの、プレッシャーに打ち勝つための努力を皆さんがしてくれたと感じています。
本番では、なかなか本来の力を出せない生徒さんもいます。いつも通りに弾くことが、気持ちの問題で難しくなったことを実感したのではないでしょうか。
それも経験です。
今回の記念CDの制作に全力で挑めたならば、それはきっと将来の大きな糧となるでしょう。
参加した全ての生徒さんが無事終了したことを、心から嬉しく思います。
これからも、練習に励んで、楽しい音楽ライフを送ってくださいね☆彡
出来上がったCDは今月中に生徒さんの元へお渡しします。
楽しみにしてくださいね。
まだ寒い日が続きますし、インフルエンザも流行していますから、体調には十分気をつけてお過ごし下さい。
2015年1月24日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
梅雨、コロナ
毎日雨続き。 災害も起こるほどの雨。気候変動を止めない限り、日本は自然災害に悩まされそう。 他人事ではないレベル。自分の世代だけでなく、次の世代が生きる世界が安心して生きられる世界にしたい。 さて、新型コロナの流行から一年半。毎日のマスクにも慣れたものの、まだまだ人々の生活はも...

-
だいぶ冷え込んだ日が続いています。 何ヶ月間は、体調を崩される方が多いので、うがい、手洗いは念入りにしましょうね。 さて、10月31日のハロウィンが終わると、街はもうクリスマス一色になりますね。駅前はおおきなクリスマスツリーが飾られたり、イルミネーションの点灯式やら、ライト...
-
ゴールデンウィークがとうとう始まり、10連休の食事はどうしようか・・と少し憂鬱な朝です。 たまにはパンを焼いて手抜きな朝ですが、子供たちはそれでも良いらしく、食べ終わると土曜日朝のEテレを楽しみます。 今年は、土曜日の回数の都合で、ゴールデンウィークの間もレッスンがあ...
-
だいぶ過ごし易い日が続いております。 この頃は体調を崩しやすいので、注意してください。 私の方も、夏バテ(?)気味で、体がだる~い日々です。。 さて、10月より、当教室恒例の記念CD作成が始まります。 ご案内をした当日に、参加のご連絡をくださる生徒さんもい...